埋没くん

職業:ライター&編集者 【経歴】17歳からホルモン治療&埋没(周囲にカミングアウトしないこと)開始▶︎19歳で胸オペ完了▶︎23歳で内摘&戸籍変更完了! ●友達の9割は僕がFTMであることを知りません ●北海道出身の20代後半

性同一性障害で辛い思いをしている人へ。当事者が対処法を解説

GID当事者の悩み

性同一性障害で辛い思いをしている人へ。当事者が対処法を解説

2023/3/14  

この記事でわかること 辛い気持ちになる原因 辛い気持ちを軽減する方法 「性同一性障害(性別違和)を理解してもらえなくて辛い」「学校で性自認とは違う扱いを受けるのが辛い」と感じている人へ。 私は性同一性 ...

【FtMの妊活】セルフシリンジ法で子供を授かったFtMの体験談

GIDの基礎知識

FtMが子どもを授かるための妊活方法は?パパになったFtMの体験談

2023/3/14  

この記事でわかること FtMの妊活方法 セルフシリンジ法の流れ・やり方 セルフシリンジ法で必要なもの 戸籍変更が済んで結婚できるようになると、次に考えるのは子作りについてですよね。 FtM当事者やパー ...

性同一性障害のMtFとは?当事者がMtXとの違いや意味などを徹底解説!

GIDの基礎知識

性同一性障害のMtFとは?当事者がMtXとの違いや意味などを徹底解説!

2023/3/14  

この記事でわかること MtFの意味 MtFに当てはまる人の特徴 MtFの治療について 性同一性障害のことを調べていると「MtF」という言葉を耳にしますよね。 どういった読み方をするのか、どのような意味 ...

性同一性障害のFtMとは?当事者がFtXとの違いや意味などを徹底解説!

GIDの基礎知識

性同一性障害のFtMとは?当事者がFtXとの違いや意味などを徹底解説!

2023/3/14  

この記事でわかること FtMの意味 FtMに当てはまる人の特徴 FtMの治療について FtMの妊活について 性同一性障害のことを調べていると「FtM」という言葉を耳にしますよね。 どういった読み方をす ...

医者の道具

GID診断

GIDの診断ができる全国の医療機関

2022/2/6  

性同一性障害(性別違和・GID)の診断・ホルモン治療・性別適合手術を行っている病院について、エリア別にまとめました。 診断をもらうには早くても3カ月かかります。通院することを考えて、あなたが住んでいる ...

シリコンバスト

MTF用パスグッズ シリコンバスト

シリコンバスト

2022/1/25  

人工乳房であるシリコンバストには「ブラジャータイプ」「着用タイプ」のおもに2種類があります。 あなたの好みや用途に合わせて選びましょう。 シリコンバストの選び方 ブラジャータイプ ブラジャーの中に入れ ...

no image

FTM用パスグッズ

FTM用パスグッズ-全般-

2023/3/13  

FTM用のパスグッズを一覧で見ることができます。 あなたが気になるパスグッズをジャンル別に選びましょう。 ※このページはアダルトな要素を含みます。閲覧には注意してください。 ナベシャツ/水着 胸をお ...

その他

FTM用パスグッズ その他

FTM用パスグッズ-その他-

2022/1/25  

各メーカーのFTMが使えるつけ髭、アンダーウェア、立ちションサポートグッズなどをご紹介しています。 あなたの用途に合ったものを選びましょう。 立ちションサポートグッズ 髭グッズ アンダーウェア ※画像 ...

エピテーゼ

FTM用パスグッズ エピテーゼ

エピテーゼ

2022/1/25  

エピテーゼなどのアンダーグッズには「普段使いタイプ」「セックスタイプ」「両用タイプ」の3種類があります。 あなたの用途に合ったものを選びましょう。 ※このページはアダルトな要素を含みます。閲覧には注意 ...

ナベシャツ・水着

FTM用パスグッズ ナベシャツ・水着

ナベシャツ ・水着

2023/3/13  

ナベシャツには主に「インナータイプ」「Tシャツタイプ」「ラッシュガード(水着)タイプ」の3種類があります。 あなたの好みや用途に合わせて選びましょう。 ナベシャツの選び方 インナータイプ Tシャツの中 ...